今日はおすすめお花見デートについて紹介します。大阪のお花見の名所と言えば、 
永楽ダム及びダム周辺 
元茨木川緑地   
大井関公園  
弘川寺    
岸和田城周辺   
摂津峡公園  
ひらかたパーク   
万博公園   
茨木辯天   
毛馬桜之宮公園   
大阪城公園   
星田妙見宮(妙見河原)   
総本山 四天王寺    
慈光苑  
大仙公園    
黒鳥山公園    
山中渓の桜 
といろいろあります。 
いろいろなところに出かけている方なら、この中の1つや2つは行った事があるでしょう。ではでは質問です。これら花見の名所に行って、ゆっくりと楽しめましたか? 
 
NO!と答えた方も多いのではないでしょうか?やはり人・人・人と桜の数と同じくらい人がいたのではないでしょうか?人を見に行くのではなく、ゆっくりと桜を見に行きたいものです。 
 
あなたの地元にそこそこ大きな公園はありませんか?そこでゆっくりとお花見するのはどうでしょう?今回は千里南公園を紹介します。千里南公園は吹田市にある大きな公園で、阪急「南千里」駅下車、北へ徒歩2分でいくことができます。 
 
住所は吹田市津雲台1丁目です。ここの魅力は駐車場がないことです。 
「え?車でいけないやん!」 
そうです。公園に車を止める駐車場がないので、桜を見ることができる公園に比べるとずいぶん人が少ないのです。しかし車でも千里南公園に行くことができます。 
 
千里中央公園が面している道路、121号線を南に下っていくと千里南公園がありますが、少しいくと市営の駐車場があります。ここを使えば車でも簡単にいくことができます。駐車料金は1時間300円もしません。 
「1時間300円しなくても3時間4時間もいる場合はけっこうおかねがかかるんだけど」 
たしかにそうですね。駐車料金で1000円は超えます。 
「何かいい方法はないですか?」 
ないわけではありません。実行しないで知識程度に聞いてください。 
 
せっかくお花見をしに千里南公園に行ったのに、ただ散歩をして帰るだけではつまらないですよね。せっかく行ったわけですから、ゆっくりしましょう。のんびりすごすために、お昼ご飯を桜の木の下で食べるのはどうですか? 
 
そこで近くにジャスコがあります。ジャスコの駐車場に停めて飲み物、惣菜、おにぎりなどなど自分たちで食べたいものを買います。 
「何食べる〜?」 
って選ぶのも楽しいですよね!飲み物、惣菜、おにぎりだけではだめですよ。ちゃんとお菓子も買いましょうね。女の子は喜びます。 
 
さてさてジャスコで買い物をしたら、駐車場にもどらず公園へ・・・ 
いえいえそんなことをしたらだめですよ。確かにジャスコの駐車場はとても大きくてばれませんが、買い物客のための駐車場であって、花見のための駐車場ではありません。ちゃんと市営駐車場にとめなおしましょう。知識程度にとどめておいてください。 
 
ではでは、公園に着いたらお勧めスポットを探して、敷物をひいてピクニック気分でお昼ご飯にしましょう。人も他の桜を見ることができる場所に比べたら、人が少ないのでゆっくりとお花見ができます。のんびりすごして楽しいデートにしてください。 
 
桜の名所はみんなが行くところ!人が多くて結局疲れるだけです。渋滞に巻き込まれ、駐車場待ち。ついたら人だらけ。出るときも時間がかかります。もっとゆっくりのんびりと桜と食事を楽しみたいものです。渋滞でいらいらした状態では、楽しいお話もできません。ぜひ次回花見に行くときは、地元の少し大きな公園でのんびりと花見を楽しんでください。 
 
 
 
                   
                   
                   
                   
                   
                  スポンサードリンク 
                  
 
                  
                    | 
                 
              
             
             
            体験談からわかるデートコースプランへ戻る 
            CopyrCopyright (c) 2007 体験談からわかるデートコースプラン.All Rights Reserved 
             |